ニューズレターNo.0112

■■■■■■■ グリーンウイングスジャパン・ニューズレター ■■■■■■■

———————————– 2013.02.15号【No.0112】第7~9週目

GWJ———————【 ニュースIndex 】———————–GWJ

◆ フラワーバレンタイン2013 バラ高値に
◆「第5回全国花き業界若手の会2013」今年は東京、大田市場で開催2月1日に開催されました
◆ 「なにわ花まつり!」2月22日の2揃いで開催! リリーエンジェルに会える!
◆ 市場の再編、さらに進むか 買参人、出荷者への影響はどこまで広がるか

GWJ——————【 ミニ・クリップIndex 】——————-GWJ

□ 「次世代型生花店経営研究会」 2月21日木曜日にキックオフ 無料説明会開催
□ 東日本大震災 復興支援チャリティーイベント『花の力 for Japan 2nd』2月23日に開催
□ 日持ち保証販売推進セミナー JFMA19日に開催
□ シクラメンの現状をこれからどうする? FAJ長岡氏が提起し2月22日(金)に会議開催
□ 仲卸フローレ21(大田・世田谷市場)のフラワー・イベント25日に開催
□ 東海地域花きセミナー「花き産業振興の着眼点と今後の戦略」1月29日に開催されました
□ 宮崎「花の祭典2013」開催 盛況でした
□ 日本花き卸売市場協会青年部 大阪で勉強会開催
□ 花産業基本データの収集 市場情報の提供 JFMAの役割を果たす 小川会長のことば
□ 日本文化を「語れる」人材教育「華道」を日本文化として位置づけ単位取得できる大学がある
□ 「仕事旅行」はいかが? 大人の職業体験を商品化 神主、占い師、雑貨屋、花屋など人気
□ 沖縄は旧正月(2月10日)を祝う
□ iPadのお魚屋さん 2台のiPadで小樽の魚市場から直接買える
□ ソーシャルギフトの花を!インターネット花キューピット i-879 がサービス開始
□ カインズ、ベイシアグループ総帥の世代交代は秒読みか
□ 季節の花があるカフェをお花屋さんがプロデュース 阪急うめだ本店「インフォラータ」
□ 「和蘭」とクリスマスローズ 花のクロストークショー開催
□ スズラン「ドリーン」出荷始まる 梨元農園さん 長野
□ 植物のほうが光を求めて動く ロボット技術で農作物 自ら「賢く」?
□ 20~30代にホットのビールを提案「KIRIN 一番搾り スタウト おいしい愉しみ方」
□ 「すぐ婚navi」(エイチーム) 事業拡大 夏までに全国をカバー 日経MJ13日
□ ワタベウェディングのハワイ婚 オアフでやるか?アパレル広告写真家プランでやるか?
□ アジアの超高額結婚式 テイクアンドギブニーズ社事業拡大 日経新聞13日
□ 「物語を贈ろう」フラワーアーティスト「東信」さん 朝日新聞の企画 ストーリーのある花束
□ フラワーアーティスト 小林祐治さんの「花の設計図」
□ フラワーアーティスト(花の職人)岩井淳さんインタビュー
□ オランダのベアトリクス女王退位&継承の式典 4月30日のスケジュール発表
□ 欧州の輸入資材取り扱い「アッシュグレイ社」自社展示会開催(大阪)
□ 本の紹介「花の日本語」(幻冬舎文庫) すてきな日本語がここにある
□ 本の紹介「ザ・ベストテンの作り方」音楽を聞いて目に見えるイメージを作り出す方法
□ いつも花の向こう側にいる人を想像して仕事しよう 展示のイメージ、植物の「擬人化」
□ ちょっと注意しておきたい死に至る新しい病気とそのウイルスを媒介するダニの問題
□ 消費者にとってのCSR エシカル消費 毎日新聞14日
□ 三重県鈴鹿市 植木(さつき)栽培をやめて「にんにく」に転換 輸出に力を入れる農家
□ バラの育種案内 東京新聞14日 日本ばら会には資格認定制度がある
□ 週刊文春2月21日号の表紙は「花芽つき球根」
□ 新聞の投書欄から 生活者の声

GWJ————————【 ニュース 】————————–GWJ

◆ フラワーバレンタイン2013 PR功奏 バラ高値に

バラの相場回復(6日)
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/351384438308981
11日も高騰
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411190782307718
PRが功を奏して11日もバラの相場は値上がり、今年の業界キャンペーンは足並みも揃い大成功に終わった。日本農業新聞13日
●バラの引き合いが強かった 北足立市場
http://163.139.215.98/Blog/2013/02/post-427.html
‎●JFMA小川会長
http://kosuke-ogawa.com/?eid=2469
●すべての情報はこのフェイスブック・ページから
https://www.facebook.com/flowervalentine
● 埼玉でもフラワーバレンタインやってます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00000301-saitama-l11
● 東海地区のフラワーバレンタイン(男の花贈り)の取り組み
http://www.maff.go.jp/tokai/seisan/engei/hana/flower-valentine.html
● 全国のカーネーション生産者ら香川県高松市で、福岡県花き園芸連合会は九州・久留米市で
http://mpsjapan-blog.jugem.jp/?eid=1717
● 読売新聞
http://mpsjapan-blog.jugem.jp/?eid=1720
● フラワーバレンタイン バイオリニストの竜馬さん
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411191658974297
● 「フラッシュモブ」動画
http://www.youtube.com/watch?v=hddy8jVZni8
メイキング話
http://mpsjapan-blog.jugem.jp/?eid=1716
学生さんも動員されて150人の観客を用意する計画でした。
http://blog.goo.ne.jp/kyobashimasaru/e/182b87671c3ac1a72a640320a4fd90d8
● 花配りもあっという間「花の力」干場義雅さんバーニーズ入り口で
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/424827467597412

● 南房総の生産者グループ 600個のアレンジを制作し地元の子どもたちにプレゼント
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411189668974496
● 和歌山でもフラワーバレンタイン!
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2013/02/post-1606.html

● フラワーウォーク(秋田県鹿角市)はなまん:阿部純一さん
男だねえ! 秋田鹿角の花屋フローリスト「はなまん」 フラワーウォーク&ランウェイは大成功に。
○はなうたブログから http://hana-man.com/?p=9517 http://hana-man.com/?p=9521
● フラワーウォーク北海道 バレンタインとホワイトデー直近の土日にイベントを設定。地域の団体が連携する組織づくり。ガバナンスのお手本。三年間のステップを参考に。薄木先生のブログから。
http://s.ameblo.jp/hanabito/entry-11467952670.html
http://s.ameblo.jp/hanabito/entry-11467985818.html
● フラワーウォーク静岡 楽しいのがいちばん!
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/127271234114052
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=198260220298399
※ほかにもたくさんの地域でフラワーウォークが行われました。

● まず自分たちの身の回りから花を贈ろう 流通、生産者らが自ら花贈りを実践 社員どうしやトラックのドライバーさんへ日頃の感謝を込めて
FAJ https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/376315172466797
オークネット https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/106154086234468
オークネット https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/511457012238550
※ここに書ききれないほどたくさんの生産者、市場、仲卸さんが自分たちで男性から女性に花贈りを実践されていました。

● オランダで今年、新しく提案、プロモーションされていたオーナメントつきのバラ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411194118974051
● 台湾の高級花店(エリー・リンさんのお店) 情人節
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/448722651867304

————————————————————–
◆「第5回全国花き業界若手の会2013」今年は東京、大田市場で開催2月1日に開催されました

1回目は世田谷、2回目はなにわ花いちば、3回目は大田(この時から人数が急に多くなったのでホテル利用)4回目、昨年は名港、5回目はFAJ。来年は関西で開催予定。
● 「花業界の未来を担う若手の会 大田市場のイベントレポート 京橋花きの兄貴から

その1 http://blog.goo.ne.jp/kyobashimasaru/e/19084559ed0142d199cbbec7952c439a
その2 http://blog.goo.ne.jp/kyobashimasaru/e/4f0d93785ba6a52b6ffd1c9095c40f21

● 水揚げの薄木健友先生の講演 動画その1
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/499573666768617

————————————————————–
◆ 「なにわ花まつり!」2月22日の2揃いで開催! リリーエンジェルに会える!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=536487079707208

2月22日と23日の両日、なにわ花いちばでは「なにわ花まつり」を開催。多数の生産者がブース出展します。弊社グリーンウイングスジャパンも出展予定です。

~ 「なにわ花まつり」開催のご案内 ~

日時:2月22日(金)午前6時~午後2時
場所:当市場1階駐車場(Cゾーン)
内容:
1、業界屈指の花を集めた品評会「Flowers World One 2013」を実施
2、有数の産地PRブースを設け、ビジネス交流会を開催
3、弊社からは、新しい取組みの発表

翌日の2月23日(土)には、三井アウトレットパーク大阪鶴見にて
一般の消費者に向けた「花育イベント」を開催いたします

リリーエンジェルに会える!
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/145193128974348

●なにわ花いちばHP  http://www.naniwa-hana.co.jp/
●なにわ花だより2月1日発行号 もHPからダウンロードできます。特集は「淡河のチューリップ」と「フラワースピリットのラナンキュラス」
● この人は、、壇蜜さん? よく見たらぜんぜん違う人でした。「淡河の花スペシャルサイト」
http://ogo-flower.com/special/

————————————————————–
◆ 市場の再編、さらに進むか 買参人、出荷者への影響はどこまで広がるか
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/410679499025513
年を越せない市場が、すでに3社も。産地も縮小のスピードが早まる。

大田花き磯村社長のコラム
http://www.otakaki.co.jp/blog/ceo/archives/i/2013/02/11.html

● 【 花の市場(卸売会社)が倒産したら・・・買参人の売掛回収、生産者への支払いなど大きな影響があります 】

※ 買参人の支払いが遅れても「まあちょっとの間ならいいやね」・・・という時代ではなくなりました。即時売り止め、滞納されている花代の回収といったことが起きてくることが予測されます。多くの市場ではセリ機がカードを入れて使うシステムの場合、すでに売り止めできるようになってきています。(東京花きは手ゼリでした)

※ 生産者は出荷市場の信用を常にチェックし、出荷市場を選ぶようになります。

http://163.139.215.98/Blog/2013/02/post-422.html

● 年明け早々に自主廃業した「東京花き」その後
http://163.139.215.98/Blog/2013/02/post-422.html
http://163.139.215.98/Blog/2013/01/post-417.html
● 昨年の夏、倒産した板橋市場の仲卸、クロリスさんの奥様の手記連載中。バラ専門のネットショップを一からとても人気のサイトに育てた。朝山和代さんが飛躍のきっかけをつくった。
http://netrose2012.blog.fc2.com/blog-category-2.html

GWJ——————【 ミニ・クリップ 】——————-GWJ

□ 「次世代型生花店経営研究会」 2月21日木曜日にキックオフ 無料説明会開催

雑誌「フローリスト」と商人の街大阪発の大手シンクタンク「船井総研」が始める「次世代型生花店経営研究会」面白そうです。講師は光田卓司氏。2月21日木曜日に説明会開催(無料) 場所は五反田船井総研東京五反田オフィスです。

●アウトプットを引出す「産地見学」 社長一 人ではなくスタッフと一緒に行きましょう。
http://ameblo.jp/takuji-mitsuda/entry-11465259471.html

※ワクワク「次世代型生花店経営研究会」無料説明会は21日木曜日です。五反田です。
http://gekkanflorist.blogspot.jp/2013/01/blog-post_20.html

————————————————————–
□ 東日本大震災 復興支援チャリティーイベント『花の力 for Japan 2nd』2月23日に開催
http://hananochikara.org/hananochikara_forjapan_2/

「未曾有の被害をもたらした東日本大震災からまもなく2年、今もなお多くの人が仮説住宅で暮らし、悲しみと向き合いながらも懸命に復興に取り組んでいます。震災後まもなくの4月に花に携わる有志によって立ち上げられた花の力 プロジェクトは、今日まで陸前高田、気仙沼、石巻などの被災地への継続的な支援と、震災の記憶を風化させないよう広く伝えていくことを目的として活動を続けて参りました。」「普段、花の力 プロジェクトをご支援してくださっている皆様に、また、支援に関心があるのにどう参加したらいいのか迷っていた方々に、被災地の現状を知っていただき、これまでの活動のご報告をお伝えしながら、東北の方々との心を通わせた交流を目指して、この【 花の力 for Japan 2 伝えたいあの日、そしてこれから・・・ 】を開催いたします」

開催日程 : 2013年2月23日(土)
開催時間 : 開場17:00 開演18:00 終演21:00
入場料(税込) : 当日券 2500円 前売券 2000円(高校生以下無料)
チケット取り扱い : 「花の力 for Japan」チケット販売サイトWazoo!、ポスターのある花店及び花き市場仲卸各店舗
主催 : 花の力 best online casino プロジェクト
協賛 : 東京都中央卸売市場世田谷市場
協力 : JAいしのまき

————————————————————–
□ 日持ち保証販売推進セミナー JFMA19日に開催
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=41121893230490

JFMAは毎月行なっているアフタヌーンセミナーで「日持ち保証販売」を取り上げる。
講師は、花き研究所の市村一雄先生とMPSの松島社長。参加費は無料だ。
http://www.jfma.net/topics/201302seminar

● 【参考】 なぜ冬場に花がすぐしおれてしまうものが出てくるのか 宇田先生の解説
http://ameblo.jp/udaakira/entry-11462771846.html

————————————————————–
□ シクラメンの現状をこれからどうする? FAJ長岡氏が提起し2月22日(金)に会議開催
http://www.faj.co.jp/01_CORPORATE/000_NEWS_UPDATE/2013-001/index.html

(既報再掲載)「シクラメン商戦のあり方を見直す」 FAJウインターミーティング
注意:会場は、大田市場事務棟2階大ホール(青果・肉・魚のあるほう)です。

————————————————————–
□ 仲卸フローレ21(大田・世田谷市場)のフラワー・イベント25日に開催

仲卸フローレ21が、「春の球根と草花」をテーマとしたデザインデモンストレーションと商品展示販売のイベントを開催する。場所は高井戸倶楽部(※東京都杉並区下高井戸2-5-1まさに普段はクラブをやっているおしゃれな場所です)

『Show the Flore 2013「春の球根と草花」のご案内です。ただいま、2月25日(月)に開催されるイベントのお申込み受付け中です。
お申込みは http://kokucheese.com/event/index/73434/
詳細は http://flore21.com/contents/show/archives.html
参加お申込みは上記のサイトからお願いします。200名限定のイベントとなっています。お早めに』

————————————————————–
□ 東海地域花きセミナー「花き産業振興の着眼点と今後の戦略」1月29日に開催されました

平成24年度 東海地域花きセミナー(愛知)「花き産業振興のための着眼点と今後の戦略について考える」1月29日に開催されました。岐阜大学福井博一教授、事例報告「新たな取組事例から、今後の花き振興について考える」、小笠原悠氏が講演、「花男子」登場し取り組みを話しました。
Session1 講演  花き産業振興のための着眼点と今後の戦略について考える。
『花き産業をとりまく情勢と需要ニーズの把握・分析からみた、生産販売戦略のありかたについて』
岐阜大学応用生物科学部園芸学研究室教授福井博一氏

Session2  新たな取組事例から、今後の花き振興について考える。
ex.1小売現場での業務の効率化に向けた調査・研究
● 事例報告:『切り花の鮮度保持技術「水切り」効果に関する調査・研究』 名古屋園芸株式会社小笠原悠氏
ex.2男性をターゲットにした新需要の提案
● 事例報告: 『花贈る!男アガルッ!~日本一花を作る町を日本一花を贈る町にする~』花男子プロジェクト代表 近藤祐司氏

小笠原氏
http://www.horticulture.ac.jp/topics/topics24s.html
『講演内容は、本校在学中に行った切花の吸水効果に関する研究です。これは、従来小売店等で行われている伝統的な水揚げ方法である「水切り」について、その効果を検討したものです。参加された100名を超す東海地域の花き関係者の方々は興味深く聞き入っていました。なお、この研究は学会にも投稿され、園芸学研究vol.11(2012)No.4「切花の水揚げに関する生花店へのアンケート調査及び水切りが主要切り花の吸水と品質保持に及ぼす効果」として掲載されています。詳しくは下記のURLに公開。』
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hrj/11/4/11_577/_article/-char/ja/
○岐阜県立国際園芸アカデミー http://www.horticulture.ac.jp/index.html

● 東海農政局のメールマガジンから
http://www.maff.go.jp/tokai/seisan/engei/hana/hanamidori12.html
● 東海地区のフラワーバレンタイン(男の花贈り)の取り組み
http://www.maff.go.jp/tokai/seisan/engei/hana/flower-valentine.html
● お花のおはなし。
http://www.maff.go.jp/tokai/seisan/engei/ohanano-ohanasi.html

————————————————————–
□ 宮崎「花の祭典2013」開催 盛況でした
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/479597102089953

『先週末イオンモールで行われた「花の祭典2013」。生産者の出展、アレンジメント作品なども沢山ありましたが、ステージイベントも人気です!写真は宮崎市の若手生産者11名(バラ、トルコギキョウ、デルフィニウム、センニチコウ、キク、ラン類)で構成される「花生み人宮崎」の花育を兼ねたアレンジ教室です!生産者ならではのフラワーシャワーや自分達だけの生産物を使ったアレンジは大好評★子供から大人まで大満足のイベントになりました』(「みやざき花便り」)
● みやざき花便り https://www.facebook.com/Miyazakiflowercom
● 九州輪ギクサミットながさき
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=417748298310087

● フラワーフェスタ イン かごしま2013
http://blog.goo.ne.jp/seno777s/e/dd028ff47b230b353ce9e1a119203730
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20130203ddlk46040311000c.html
http://color-studio.info/info/392629
http://bit.ly/XB1NqB

————————————————————–
□ 日本花き卸売市場協会青年部 大阪で勉強会開催
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=456162004457355

『「流通しにくい花たちを使った提案型デモンストレーション」を私(フローレンスカレッジ藤井和子先生)と花道家大久保有加先生とでさせて頂きました。また、京都大学佐分利先生の熱い熱い花市場若きリーダーの頭と心を揺さぶるような講義とワークショップ。NPO法人感性の教室の加藤先生、大久保先生からの花育報告。素晴らしく刺激的な時間を共有出来ました。』

「花市場のイノベーション」佐分利先生
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=455874151152807
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=455880487818840
藤井先生
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=455888021151420
青年部のみなさん
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=455936127813276
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=456209661119256

————————————————————–
□ 花産業基本データの収集 市場情報の提供 JFMAの役割を果たす 小川会長のことば
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411217468971716

JFMAニュースから
『JFMAは、1マーケティングリサーチと市場情報の提供、2、花業界のための人材育成と教育研修、3、花の販売技術と経営のコンサルティング、4、鮮度保持など、花の規格や商品評価などの基準設定。これらを目指して活動を行い、これまでの13年でほぼすべての構想を実現し花業界に大きな貢献をしてきました。ただひとつ、市場情報を集める方法がなく進展して来なかった。ところが、最近になってスーパーマーケット協会のほうで動きがあり、データの収集が可能になってきた・・・』

————————————————————–
□ 日本文化を「語れる」人材教育「華道」を日本文化として位置づけ単位取得できる大学がある
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=410874975672632

読売新聞シリーズ「愛国心」華道を日本文化としてきちんと位置づけする大学 読売新聞2月8日
● 山口県立大学 http://www.yamaguchi-pu.ac.jp/

————————————————————–
□ 「仕事旅行」はいかが? 大人の職業体験を商品化 神主、占い師、雑貨屋、花屋など人気

東京の地下鉄の機関誌「メトロポリターナ」122号(今、出ている号)に「仕事旅行」の記事(既報)
花屋さんはやっぱり人気。職業体験というサービスを商品化すればどうでしょうか。友だちも誘ってどうぞって。
仕事旅行 社  http://www.shigoto-ryokou.com/
体験職場募集中 http://www.shigoto-ryokou.com/host.html

————————————————————–
□ 沖縄は旧正月(2月10日)を祝う

沖縄は旧暦のお正月を迎えています。今年の旧正月は、ちょうどバレンタインの時期と重なりました。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202435-storytopic-1.html
http://blog.goo.ne.jp/marine0055/e/b57c5ec1764a1fc1107555066293b88c

————————————————————–
□ iPadのお魚屋さん 2台のiPadで小樽の魚市場から直接買える

Padの魚屋さん テレビで番組を見ました。小樽の魚市場と吉祥寺をつないで2台のiPadから買って送ってもらう。こんなことが簡単にできる時代。東京の市場の仲卸さんと地方の市場が連携とか簡単にできる。
https://m.facebook.com/HeChudemoYuWuiPad?id=125022877645667&_rdr

————————————————————–
□ ソーシャルギフトの花を!インターネット花キューピット i-879 がサービス開始

みんなでお金を出しあって花を贈ろう!
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/159389190877897

————————————————————–
□ カインズ、ベイシアグループ総帥の世代交代は秒読みか
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/410685609024902

カインズは、2011年、ホームセンターのプレミアムPBとして、ペチュニアの新品種「プリティマッチ ピカソ」を日本に導入している。JFMA小川先生が関わったという。
http://www.kosuke-ogawa.com/?eid=1960
記事では「機能性」、「デザイン」、「コーディネート」という3つの表現にまとめられているが、2011年の段階では、その機能性というところが、「トレードオフ」「イージーケア」という具体的な言葉で表されていた。

————————————————————–
□ 季節の花があるカフェをお花屋さんがプロデュース 阪急うめだ本店「インフォラータ」
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/400624763362016

「季節の花」があるカフェをお花屋さんがプロデュース 新しい花文化を創造する 阪急うめだ本店「インフォラータ」

————————————————————–
□ 「和蘭」とクリスマスローズ 花のクロストークショー開催

2月16日(土曜)和蘭の石河英作(向山蘭園)さん、ジョイフル本田瑞穂店(東京都)にてクリスマスローズx和蘭 横山直樹さんとのクロストークイベント開催します。意外な共通点や育種秘話などなど。http://yamanashi-michikusa.blogspot.jp/2013/02/livein.html

————————————————————–
□ スズラン「ドリーン」出荷始まる 梨元農園さん 長野
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=430357410373152

幸せをはこぶ香り 北信州みゆき から 切花と鉢物で
http://www.ja-kitashinshumiyuki.iijan.or.jp/farming/flower/2013/01/post-595.php
http://www.ja-kitashinshumiyuki.iijan.or.jp/farming/flower/2013/01/post-594.php

————————————————————–
□ 20~30代にホットのビールを提案「KIRIN 一番搾り スタウト おいしい愉しみ方」

キャンペーンとは、100年変わらない同じ商品を、毎年新しいものとして提案するための活動です。
売れるか、売れないか、それは、小売店の腕次第。当たり前の話やけど、キャンペーンが商品を売るわけではないのです。
キリンは、「ホットで飲む」という新しい飲み方として提案しています。「俺は冷たいビールがいいんだ」という人をキャンペーンは対象にしていません。キャンペーンとはそういうものではないでしょうか。ページの下にリサーチ結果が棒グラフになっていて、20代、30代向けに飲み方を提案していることがわかります。
http://www.kirin.co.jp/brands/ichibanstout/howto/index.html

————————————————————–
□ 植物のほうが光を求めて動く ロボット技術で農作物 自ら「賢く」?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411252728968190

『ロボット技術を農業に応用するといえば、まず考えられるのが収穫や水やりといった、人手のかかる作業の自動化だ。つまり、人がロボット化の対象になるわけだが、視点を変えて農作物の方をロボットにするとどうなるか。このような研究の成果が出はじめた。・・・』

————————————————————–
□ 「すぐ婚navi」(エイチーム) 事業拡大 夏までに全国をカバー 日経MJ13日
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411261912300605

エイチームは半年以内の挙式を希望するカップルに的を絞った結婚式場探しサイト「すぐ婚礼navi」の再ービス地域を2013年7月期中にも北海道、東北、四国に拡大する。3地域で専用サイトを立ち上げ、それぞれ200程度の式場と提携して利用者に紹介する。

————————————————————–
□ ワタベウェディングのハワイ婚 オアフでやるか?アパレル広告写真家プランでやるか?

ワタベウェディングのハワイ婚 オアフでやるか?アパレル広告写真家プランでやるか? 日経MJ13日 リゾート婚もタカミ(お花は「花弘」)などの進出で競争になってきています。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411262145633915

————————————————————–
□ アジアの超高額結婚式 テイクアンドギブニーズ社事業拡大 日経新聞13日
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411268528966610

アジアの超高額結婚式 日本の花も普通に使われるようになるか。テイクアンドギブニーズ社事業拡大 日経新聞13日

————————————————————–
□ 「物語を贈ろう」フラワーアーティスト「東信」さん 朝日新聞の企画 ストーリーのある花束
読者のおたよりから東信さんが花束をつくる面白い試みです。朝日新聞「&W」

2月14日『1日早く70歳になる50年来の親友へ』
http://www.asahi.com/and_w/life/TKY201302130278.html
2月7日『私から私へ 死ぬまでに一度だけバラを』
http://www.asahi.com/and_w/life/TKY201301150334.html
1月31日『「アジアンタムのある庭」で育ったお兄ちゃんへ』
http://www.asahi.com/and_w/life/TKY201301300209.html

————————————————————–
□ フラワーアーティスト 小林祐治さんの「花の設計図」
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/534390269926753

小林さんは、世界らん展日本大賞でデモンストレーションをされます。
『2月21日(木)のメインステージ出演の小林祐治です。今回のステージでは、植物と音の共鳴を表現したいと考えています。みなさんに楽しんでいただけるよう準備中です。
—————————————-
スピリチュアルザイロフォン奏者CHANCEY氏との コラボレーションによる今回のステージ、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、とっても楽しみです!』

『2月よりFlower Arrangements Lessonを開講します。フローリスト経験3年以上の方を対象としたクラス・初心者の方でも受講できるクラスとご用意していますので、興味のある方は、 GEOMETRICGREENのホームページをご覧ください。』
●小林祐治さんホームページ http://www.geometric-green.com/

● らん展の見どころおさるのお顔の「ドラキュラ属」大集合
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=410863809007082


————————————————————–
□ フラワーアーティスト(花の職人)岩井淳さんインタビュー

「へやばな」さんのサイトから 「花師のおハナし」第2回 岩井淳さん。いかにして「岩井淳」ができあがったか、その歩みを語っています。世界のトップファッションブランドの仕事をしている売れっ子ゆえに雑誌などで知ることができなかったとっておきのお話がたくさん。岩井さんは世界らん展日本大賞でディスプレイやデモンストレーションを行います。
『へやばな♪「花師のおハナし」第2回目のゲストはフラワー・アーティストの岩井淳氏。業界トップランナーに至るまでのお話からプライベートなお話まで』http://heyabana.com/sns/contents_files/story/index.html

○こちらのMASSAさんのインタビューもいいですね!
http://heyabana.com/sns/contents_files/story/001/massa_nakagawa.html

————————————————————–
□ オランダのベアトリクス女王退位&継承の式典 4月30日のスケジュール発表
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/534455853253967

『4月30日にオランダのベアトリクス女王が退位し新しいウィレム=アレクサンダー国王が誕生する、という発表がありましたが、その4月30日のスケジュールが発表されました。午前10時にアムステルダムのダム広場にある王宮で女王の退位の署名が行われ、10時半ごろ、女王と新国王が、マキシマ妃と王女様たちと共に王宮のバルコニーに現れ、国民に挨拶されます。午前2時王宮から隣の新教会まで新国王は歩いて向かわれ、宣誓の式典が行われる予定です。』

————————————————————–
□ 欧州の輸入資材取り扱い「アッシュグレイ社」自社展示会開催(大阪)
https://www.facebook.com/greenwingsjapan/posts/149508558541275

前回ご好評をいただいたオープンハウス(内見会)を再び開催いたします。第2回ということで前回よりもさらにパワーアップ。アンティーク品やカタログ掲載品はもちろん、「カタログに掲載されていない」オランダ・ベルギーの最新トレンドアイテム、また限定品なども登場します。みなさまのご来場をお待ちしております。≪日時≫  2013年4月8日(月)~13日(土)9:00~18:00 ≪会場≫ アッシュグレイ 大阪府東大阪市高井田本通6-2-38 TEL:06-6785-0901

————————————————————–
□ 本の紹介「花の日本語」(幻冬舎文庫) すてきな日本語がここにある
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411335135626616

花の名前や関連語がたくさん集められています。花それぞれの名前が手書き風の活字になっていて画数の多い難しい漢字もこころにやさしく入ってきます。630円。おすすめです。幻冬舎文庫 山下景子さん 2007年に出された「花の日本語」の文庫版新刊です。
http://amzn.to/Uhu9u5

————————————————————–
□ 本の紹介「ザ・ベストテンの作り方」音楽を聞いて目に見えるイメージを作り出す方法
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411427992283997

この本はスゴい! あの「ザ・ベストテン」の舞台美術がいかにつくられたか、制作に関った人たちへのインタビュー、豊富な写真とイメージスケッチで記録されています。一人のスター、一曲のためのぜいたくなセット。凄い番組でした。いったい音楽や歌詞を聞いてどんなふうに空間のイメージを起こしていったのか?花屋さんの大きな生け込みや花束づくりにもヒントになることがたくさんありそうです。
今だと信じがたいですが、ベストテンのランキングは視聴者からのハガキリクエストですよ!これにレコード売り上げとラジオ、有線を独自に集計、です。
http://amzn.to/VTxGk3

●(関連)「ザ・ベストテン」(新潮文庫) http://amzn.to/VhsX95

————————————————————–
□  いつも花の向こう側にいる人を想像して仕事しよう 展示のイメージ、植物の「擬人化」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411693468924116

オランダのフローラホランド、ラインスブルグ市場のなかにある商品展示コーナーで最近撮影した画像です。植物を販売する時、あるいは、仕事をする時に常にその向こう側に人を意識しよう。

————————————————————–
□ ちょっと注意しておきたい死に至る新しい病気とそのウイルスを媒介するダニの問題

産経新聞14日ほか各紙全部 山口、愛媛、宮崎ですでに3人が死亡。戸外では長袖長ズボンで。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130213/bdy13021310200003-n1.htm

————————————————————–
□ 消費者にとってのCSR エシカル消費 毎日新聞14日
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411731028920360

企業にとっての社会的責任CSR(Cはコーポレート)と同じように「エシカル消費」は、消費者個人にとってのCSR(このCはコンシューマー)という考え方を示した。※CSR=Corporate Social Responsibility

————————————————————–
□ 三重県鈴鹿市 植木(さつき)栽培をやめて「にんにく」に転換 輸出に力を入れる農家
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411733515586778

三重県鈴鹿市古くからの植木の産地 サツキの生産量は日本一 しかし、この植木をやめてにんにくを栽培し輸出を手がけるようになった人のお話 14日東京新聞から

● (参考)六次化ファンドとはなにか 読売新聞5日
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=410857309007732

————————————————————–
□ バラの育種案内 東京新聞14日 日本ばら会には資格認定制度がある
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411736055586524
バラの育種はどうやって進めているのか、品種登録(非営利)はどうやっているのか。

————————————————————–
□ 週刊文春2月21日号の表紙は「花芽つき球根」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=411750982251698

Bulbunshun!  「週刊文春」2月21日号の表紙は「花芽つき球根」!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2358

————————————————————–

======================【 ニュースソース一覧 】=========================
● 【二十四節気と雑節など】 http://bit.ly/A9kREf  http://www.nobi.or.jp/calendar/24.html
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2012/rekiyou122.html http://koyomi.vis.ne.jp/
● 【ギフトカレンダー】http://bokuoku.azarea.jp/ 【記念日一覧】 http://bit.ly/H1RFiF
● 花卉園芸新聞 年間購読窓口(見本紙請求先)
http://www.kakiengei.jp/guidance/shinbun.jsp
● 誠文堂新光社「フローリスト」「農耕と園芸」直販サイト
http://www.seibundo-shinkosha.net/
● 花きをとりまく情勢に関する基礎資料
http://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/f_kentou/pdf/sanko.pdf
● 東京都中央卸売市場 東京都の花き5市場の取引統計
http://www.shijou-tokei.metro.tokyo.jp/index.html
● 日本農業新聞「netアグリ市況」 全国7市場 市況など  http://www.agrishikyo.jp/
● 政府による「平成22年度花き日持ち保証販売実証実験事業の概要」PDF
http://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/pdf/himochi.pdf
● 大田花き花の生活研究所 http://www.otalab.jp/
※ 業界基礎データ http://www.otalab.jp/data.html
● 欧州の付加価値税率一覧表(花研による)http://www.otalab.co.jp/blog/2012/06/19/07.html
● 旧暦と暦のページ http://koyomi8.com/directjp.cgi?http://koyomi8.com/kyuureki.htm
====================================================================
■ 配信先メールアドレス変更&配信停止は、
お手数ですが、 < greenwingsjapan@gmail.com >までご連絡ください。
====================================================================
■ このNews letterは、すべて新聞・雑誌・ウェブなどの公開情報をもとに制作しています。
■ 本ニュースレターに関するご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡お願いいたします。
e-mail to:greenwingsjapan@gmail.com
====================================================================
■ 編集後記
○ フラワーバレンタイン3年目、ほんとうに大きな運動になって来ましたね!首都圏の活動がマスコミで取り上げられることが多いのですが、全国各地でさまざまな活動があり、地元のメディアが記録したものがたくさんシェアされて見ることができました。自分たちが動くことでみんなが元気になって来ている気がします。ひとつひとつのイベントや活動を日常のしごとに上手につないでいきたいですね。Facebookのいいね!フレンズはみなさまが口づてで広めてくださっているお陰で600を超えてまいりました。ほんとうに感謝いたします。なお一層の努力をしてまいります。
○ とっておきの情報やご感想をメールでお寄せください。< greenwingsjapan@gmail.com >
====================================================================
メールマガジン << グリーンウイングスジャパン・ニューズレター >>
[発行]  株式会社グリーンウイングスジャパン
Copyright (C) 2008-2013 Greenwings japan All Rights Reserved
====================================================================